嵐のワクワク学校2017の開催に当たり、グッズの詳細が発表されましたね!この記事ではワクワク学校2017東京公演のグッズ列の長さやグッズ列の場所などの情報をまとめていきます!東京公演に行かれる方必見ですよ^^
スポンサーリンク
目次
嵐のワクワク学校2017
出典:http://t.pia.jp/pia/events/arashi-wakuwaku
今年で7回目の開催となる嵐のワクワク学校。もう知っている人がほとんどだとは思いますが、日程や会場、テーマや助手などをおさらいしておきましょう!
今年のテーマは「保健体育」。各メンバーの授業内容は下記の通りです。
相葉雅紀先生「運動を好きになろう」
大野智先生「人はなぜ泣く?涙の効果」
松本潤先生「緊張を味方にしよう」
櫻井翔先生「男らしさ、女らしさを考えよう」
二宮和也先生「人間の基本は、毎日の”うん活”にあり」
日程&会場
京セラドーム大阪 6月17日(土)、18日(日)
東京ドーム 7月8日(土)、9日(日)
嵐のワクワク学校2017グッズ詳細
・先生クリアファイル(嵐 集合1種、個人5種) ⇒ 各600円
・助手クリアファイル(Sexy Zone集合1種) ⇒ 600円
・先生&助手大集合クリアファイル(集合1種) ⇒ 600円
・トートバッグ ⇒ 1,800円
・ミニタオル ⇒ 1,000円
・蛍光ペンセット ⇒ 800円
・スケジュールシール ⇒ 500円
・リフレクター ⇒ 600円
・シューズケース ⇒ 1,500円
・折りたたみ傘 ⇒ 1,800円
スポンサーリンク
嵐のワクワク学校2017【東京】グッズ列&情報まとめ
嵐のコンサートやワクワク学校に行かれている方はわかると思いますが、例年グッズ販売がされる場所は22ゲート前と25ゲート前です。プレ販売日は販売開始時間が前倒しされることが多く、去年は30分ほど早く販売開始になりました。
22Gより25G売り場の方が空いていることが多いみたいですね。水道橋駅から来る人が多いのかな?ただ、規模としては22Gの方が大きいみたいみたいなので、どちらが空いているかはその時によって変化するようです。
プレ販売日~公演当日には下記でグッズ列の情報をまとめていこうと思います^^
7月7日(金)[プレ販売] 10:00~20:00予定
8:10頃
8:10 ワクワクグッズ列
100人居るか居ないかくらい! pic.twitter.com/NEgUwzHYhM— あにゃん☆*° (@yabnbn131anyan) 2017年7月6日
10:10頃
初めてだよ
嵐グッズ買うのに3分しか並ばないって(笑)
列 全然無かった😅
ワクワク学校だからなの??
それともこれから?— 伊田ななき(アマリア) (@nanaki_417) 2017年7月7日
7/7プレ販売は今後も並ばず買えることが予想できます。
7月8日(土)10:00~
7月9日(日)7:00~
まとめ
というわけで、ワクワク学校2017の東京公演のグッズ列情報などについてまとめてみました。当日は随時情報を更新しようと思いますので、参考にしてみてくださいね!
グッズの画像が見たいかたはこちら→→嵐のワクワク学校2017グッズ画像&値段と販売時間まとめ
待ち時間・売り切れ情報についてはこちら→→嵐ワクワク学校2017グッズ待ち時間&売り切れ情報まとめ
スポンサーリンク