本ページはプロモーションを含みます

嵐は本人確認で退場あり??2019年5x20追加公演はどうなる??

9月に入り嵐の25周年のアニバーサリーツアー5x20の申込み案内が来る頃になりましたね。嵐のコンサートで気になることと言えば本人確認!本人確認で退場するとかしないとかの真偽を知って、本人確認ないなら多名義で応募しようと考えてる人もいるでしょう。

というわけで、今年のコンサートツアーは本人確認があるのか、退場の噂などいろいろ調べてみました!

※2019年4月からの5x20and more公演では、来場者全員に本人確認があることが発表されました!

実際に本人確認が行われたかどうかやその方法については、ツアーが開始次第随時追記していきます!

⇒記事後半に追記してあります!

スポンサーリンク

嵐のコンサートは本人確認ある?

今年のコンサートツアーは25周年のアニバーサリーツアーということで、どうしてもチケットが欲しい!というファンの方も多いのではないでしょうか。もちろん私もその一人。

もう何年コンサート行ってないと思ってんの~2016年のJaponism show 以来行ってないんだぞう~。って感じです。

どうして行ってないかって、もちろんチケットに落選し続けているから。自分名義の(もしくは同行者としても)チケットが当たらないからですね~。

中には親や親戚、友達に名前を借りてファンクラブに入って、その人の名義分が当選し、そのチケットで入場・・・なんて方もいるみたいですが。

それって実はとってもリスキー。

嵐のコンサートは近年高額で転売されることが増えていて、その為にジャニーズ事務所も転売対策に必死です。去年のドームツアーからはデジタルチケット(通称:デジチケ)が導入されて、少しは転売が減ったように見えました。

デジタルチケットだったので、本人確認もあるんじゃ…なんて噂もあって転売されたチケットを買わなかった人も結構いたみたいですね。

で、実際嵐のコンサートでは本人確認があるのか、というと答えは半分YES。半分NO。です。

なんじゃそらって感じですね。笑

本人確認があることはあるんですが、入場者全員に本人確認が実施されるわけではなく(2016年のJaponism show だけは例外で全員に本人確認が実施されましたが)、ランダムに選ばれたブロックで本人確認されるというのが例年の傾向になっています。

なので本人確認される人もいれば、されない人もいるという状況になるわけです。

ただ事務所で転売と確認された座席チケットの分は、確実に本人確認されます。もしくは、無効チケットとして取り扱われます。なのでそのチケットを持っている人は確実に退場することになりますね。

過去のコンサートでの本人確認は?

では、過去のコンサートでは本人確認は実施されたのでしょうか?

2017年のコンサートを確認したところ、入場時の本人確認はほとんどなかったようです!ちなみに昨年のツアー、東京公演にはわたしの家族が行きましたが(もちろん家族本人の名義で)、本人確認はされなかったと言っていました。

ただし、「ほとんど」と書いた通り、入場後に本人確認された人もいたようですし、入場時に本人確認が合った人もいたようです。その方は同行者の確認もされたようです。

実際に行った人のツイートなので確実な情報だとは思いますが、たまに嘘の情報も流れているので、困りますね。

でもまぁ、本人確認されて困るようなことをしなければいいんですよね。そもそも。チケットの名義人本人として入場するか、その同行者として入場すれば全然本人確認されても大丈夫なんですもん。

本人確認で退場させられるって本当?

上で”嘘の情報”について少し触れましたが、実は2017年コンサートの名古屋公演の初日(だったかな?)終了後、「チケキャン(チケットキャンプ)で購入した人がほとんど本人確認されて、退場させられたから公演を見ることが出来なかった」というツイートが出回っていたんですね。

現在はそのツイートをしたアカウントは削除されているんですが、その他の人達のツイートでは本人確認なしだったという情報の方が多く見られました。ということは退場した人もほぼいなかった。

こうしたことから、このツイートはチケキャンでの転売&購入を阻止するためのデマツイートだったのでは?という噂も広まっています。デマだからアカウント消したんじゃない?的な。

でもまぁ実際、本人確認されて本人じゃないと認められたら確実に退場させられますからね。転売チケットで入場するということは、退場するリスクもあるということですね。

スポンサーリンク

嵐2019ツアー5X20コンサートの本人確認はどうなる?※随時追記

毎年毎年本人確認についてみなさん気にしているみたいですが、今年もきっと気になりますよね。

2018年のアニバーサリーツアーの申込み詳細がまだわからないので何とも言えませんが、もし全員に本人確認が実施されるとしたら、それなりの時間がかかるはずなので、開場時間が去年より早まるはず。

だから申込みの時点で、開演時間は去年と同じなのに、開場時間が1時間とか2時間早まっていたら、本人確認を実施する可能性があるんじゃないかなと思います。

でも、ドーム規模のコンサートで入場者全員に本人確認を実施したジャニーズグループがない(カウコンは除く)ので、たぶんない・・・というのが私の個人的見解。

※あくまで個人的見解なので、今回もし本人確認があって、さらに自名義じゃないからって退場させられても責任は負いません。そもそも自名義じゃないチケットで入場することがダメなんだからね。同行者はのぞく。

今回のアニバーサリーツアーでの本人確認については、ツアーが開始されてからまた情報を追記していこうと思います★

2018アニバーサリーツアー5x20 札幌公演での本人確認について

 

今年も例年通り、入場時の本人確認はなし、座席での本人確認実施はランダムのようです!

【追記】5x20 東京ドーム公演での本人確認について

2018年12月の東京ドーム公演に入ってきました!しかもうれしいことに2回。

1回は天井席、2回目はアリーナ(!)だったのですが、どちらも私の周りでは入場時も座席でも本人確認は行われていませんでした。

嵐アニバーサリーツアー2019【5x20】追加公演 申込み詳細発表!

1/27の嵐さん活動休止報告からファンクラブ会員が10万人増えてるそうですが。。。

昨日我が家にも5x20追加公演の申し込む詳細が届きました。

そこには

◎公演当日、ご本人確認を行います。
お申し込み者ご本人がお申し込み時に登録された同行者を同伴ください。
また、ご来場の際、必ず代表者・同行者の会員証・ご本人確認ができる公的な証明書(コピー不可)をご持参ください

とありました。
今までは「本人確認を行う場合があります」という書き方だったので、今回は本人確認実施ありそう!と個人的には思っています。

ちなみに、同じ日に届いたセクゾちゃんのコンサート案内には本人確認実施の文言は載っていませんでした。(本人確認書類と会員証を持ってきてねという記載のみ)

このことからも、今回のツアーは厳重体制で本人確認行われるんじゃ!?と思っています。コンサート案内に開演時間の案内が載っていないのも、それっぽい。本人確認実施するとしたらどれくらい時間かかるか今計算中とか・・?(想像しすぎ?)

とにかく、今回は「本人確認行います」と明記されているので、本人確認実施される可能性は高いんじゃないかと思ってます。

ってここま書いてから気付きましたが、この文言、親子席の部分のものでした^^;

ただ、冒頭で述べた通り、5x20andmore公演では本人確認実施が明言されたので、間違ってなかったということで!(笑)

【追記】嵐アニバーサリーツアー5X20 2019追加公演では本人確認実施とのメールあり!

2019年2月27日。ジャニーズ事務所からこんなメールが届きました。

タイトルは『入場に関するご案内』。

当落発表を前にこんなメールが送られてくるのは異例なんですが、それだけ事務所が転売に本腰を入れたということでしょうか。

確かに今回は20周年記念ツアーに加えて、活動休止前の大規模なツアーなのでプレミア度高いですからね!

どんなメールが来たのか、というのは下記に簡単にまとめておきますね。

  • 今回の追加公演では、代表者も同行者も嵐ファンクラブ会員のみ入場okだよ
  • デジタルチケット(QRコード)と会員証(代表者も同行者も)を必ず持ってきてね
  • 公演当日、入場時に本人確認を行うよ
  • 代表者も同行者も本人確認が出来る公的な証明書(コピー不可)を持ってきてね

と、こんな感じでした!

毎年開催されているコンサートツアーでも「本人確認する”可能性がある”」と言われていましたが、こんな風に、本人確認するからね!ときちんと公表されたのは初です。

とはいえ、毎回本人確認やるやる詐欺のジャニーズ事務所さんなので、今回本当に実施されるのかちょっと疑ってますw

4月から始まる今回のツアー、本人確認が本当にあるとしたら、ドーム規模での本人確認は嵐さん(というかジャニーズ事務所全体)で初の試みとなるので、初日はかなり荒れるのではないかと思っています。

確か東京ドームでの初年度の嵐のワクワク学校の時も、親子席の本人確認でゴタついて会場が阿鼻叫喚に包まれた記憶があります。あんな風になってしまうんじゃないかと個人的には危惧しています。

本人確認に慣れてないスタッフだったらめっちゃ時間かかりそうだし・・・。公演時間ぎりぎりとかに入ったら本人確認スルーもあるんじゃないかなぁと予想しています。

とりあえず初日が始まってみないとわかりませんが・・・始まって全貌がわかったらまた追記していきますね!

ちなみに、本人確認書類について気になる方はこちらのブログがわかりやすかったので読んでみてください!⇒⇒嵐5x20公演で本人確認実施!子供は住民票でもOK?

【追加公演】本人確認実施の情報!5x20 and more公演初日@名古屋

4/13、名古屋ドームで5x20andmore公演の初日が開催されましたが、ツイッターなどでの情報をまとめると、本人確認はきちんと実施されたとのことです!

ただ、ゲートのスタッフによってゆるさに違いがあるそうで、がっつり本人確認された人もいれば、かる~く見られただけだったという人もいました。

また、他名義でも家族同士なら大丈夫だったという情報もありました。ゲートによってゆるさが違うとか辞めて欲しいですね。ちゃんと統一して欲しい。

が、基本的には本人確認で疑われた場合、入場出来ないという風に考えておいた方がいいようです。

そして他人の名義で万が一入場出来ても、入場後に再度座席で本人確認をされて退場していった人もいたそうなので、自名義以外の入場はかなりのリスクが伴うと考えてください。

また、小学生以下の本人確認書類については、事務局からは保険証1点のみでOKと返信をもらったのでその通りに行ったけど、保険証1点ではダメだと言われてしまったという情報も見かけました。

この方はたまたまお子さんが名前の書いてあるもの(診察券)を持っていたので入場出来たそうですが、係員からは名前のわかるものが保険証以外にあればよいと言われたそうです。

小学生以下のお子さんと一緒に今後6月以降のコンサートに入場予定の方は、やはりマイナンバーカードを作るとかしたほうが安心かもしれません。間に合わなければパスポートかな、やっぱり。

我が家はマイナンバーカードは作らず保険証とこども医療費受給者証を持っていく予定です。受給者証も官公庁発行なので大丈夫なはず。

嵐5×20追加公演での本人確認の実施方法

本人確認、結構厳しめに行われているようですが、もっと詳しく知りたい!と言う方のために、情報をわかりやすくまとめてみました!

顔写真付き本人確認書類がない場合

顔写真付きの本人確認書類がない場合、公的な身分証明書を二つ以上持っていかなければなりませんが、その場合、顔写真付き本人確認書類を提示する時より厳しく確認されるそうです!

また、自分以外の名義で入場しようとしていると疑われた場合、別の場所につれていかれ、個人情報を紙に書かされるテストのようなものをするそうです。

住所や電話番号を書かされるそうですよ!確かに他人の住所や電話番号は覚えていない人多そうですもんね。

書けない場合はもちろん、カンニングした場合は即退場だそうです。

 嵐は本人確認で退場あり??2019年5x20追加公演はどうなる??まとめ

というわけで、嵐の本人確認で退場することはあるのか、2019年のコンサートツアーでは本人確認は実施されるのかまとめてみました。

今回の記事を簡単にまとめておくと

  • 嵐のコンサートでは入場者全員に本人確認が実施されることはほぼない(過去に1度だけあったが、それはアリーナツアーで、申込み時点で顔写真を送る必要があった)
  • コンサート事務局で転売が確認された座席は確実に本人確認される&退場させられる
  • それ以外の本人確認の実施される座席はランダムに選ばれる
  • その時に本人の確認が取れなければ退場させられる
  • 2017年のコンサートではどの会場もほとんど本人確認はなかった(一部会場では同行者も本人確認されたとの情報あり)
  • 2018年アニバーサリーツアーは、開演時間は去年と同じだが開場時間だけが早まっていれば本人確認の可能性もあるかも
  • ドーム規模のコンサートで入場者全員に本人確認を実施したジャニーズグループが過去にない(カウコンは除く)ので、たぶんない・・・というのが私の個人的見解。
  • 2019年4月からの5x20追加公演では本人確認あり(の予定)とジャニーズ事務所から公表あり

という感じですね!

2019年 5×20 追加公演に関してのまとめ

5×20追加公演に関しては上記の通りではなく

  • 本人確認はきちんと実施されている(ゲートによってゆるさが違うことはある)
  • 本人確認書類は小学生でもゲートによっては保険証のみではNGと言われることがあるので、保険証以外にも図書館の利用カードやこども医療費受給者など名前の確認出来るものを持参した方が良い
    (マイナンバーカードやパスポートを作るのが一番安心)
  • 本人確認に時間がかかり開演時間になっても入場出来ない人もいたので、早めの入場推奨

という感じになりますのでご注意ください。

最近ほんとに嵐さんのチケットは転売がひどいので事務局も相応の対応をし出した感じがするんですが、やっぱりまだまだ転売はなくならないですね~。

買う人がいるから転売はなくならないと思うんですが、お金払っても見たい気持ちもよーーーくわかる。でもやっぱりダメなことはダメなのでね。昨年本人確認なかったから今年もないとは限らないですしね。

もしかしたら今年からめっちゃ厳しくなるかもしれないし。そうなったら一発退場ですからね。お金も返ってこないし。リスク高~!

そういえば本人確認と言えば、嵐にしやがれやVS嵐での番協でも行われてます。

もしまだ写真付きの本人確認書類がない場合、そういった番協に当選した場合も本人確認書類が必要になるので、この際新しく作るというのもいいですね!

「嵐にしやがれ」番協についての記事はこちらから⇒嵐にしやがれの観覧募集方法は?時間や倍率もチェック!

※VS嵐については現在執筆中です><

2018年のアニバーサリーツアーでの本人確認については情報がわかり次第また追記していきます^^⇒追記済み

嵐さんと言えば、2018年は相次いだ熱愛スキャンダルがありますが、やっぱり一番気になるのは二宮さんと伊藤綾子さん(本当は呼び捨てしたい)の熱愛ですよね!本当に結婚するのか気になる人も多いと思います。

ええ、もちろんも私も気になってます。。気になりすぎてこんな記事書きました!よかったら読んでみてくださいw

⇒⇒二宮和也、結婚へのカウントダウン開始?結婚願望なしは嘘だった?



-