本ページはプロモーションを含みます

嵐のコンサート2018復活当選メールの時間は?確率と仕組みも!

嵐のコンサートツアーの当落メールが昨日配信され、落選したけどまだ復活当選ののぞみがある!と思っている方も多いはず。そんな方の為に嵐のコンサートツアーの復活当選メールが配信される時間や確率、仕組みも調べてみました!ツアーによって時間や確率は違うんでしょうか?


嵐のコンサートには復活当選がある?

コンサートの抽選に落選してしまった…とがっくり肩を落としているアナタ。まだ諦めてはいけません。嵐のコンサートには「復活当選」というシステムがあります。

嵐というかジャニーズグループ全般ですけど。

復活当選とは、その名の通り、一度は落選したけれど、その後当選の連絡が来て、コンサートに行けるようになることです。

復活当選の種類は?

嵐を含むジャニーズグループの復活当選にはいくつか種類があり、

  • 当落発表後の振込期間のあと、入金不備などで無効になった席の復活当選
  • 制作開放席
  • 転売チケットの無効座席分、その他

入金不備などで無効になった席の復活当選とは

振り込み期間中に代金が用意出来なかったり、振り込みを忘れていたりして、無効になった座席の分が復活当選に回ります。

この場合は、当落発表があった日からだいたい2週間~1ヶ月くらいで発表されることが多く、「復活当選のお知らせ」というメールが送られてきます。

メールに記載されている期間にきちんと振り込みをすれば、当選となりQRコードが配信されます。

この場合の復活当選はメールだけでなく、ファンクラブの会員サイトのマイページの表示が「落選」から「第◎希望当選」に変わっていますので、そちらも随時チェックされるといいと思います^^

ちなみに復活当選の落選者?というか、復活当選しなかった人にはメールの配信はありません。

制作開放席

嵐のワクワク学校でも販売される制作開放席。コンサートでは復活当選用の座席として扱われています。

この制作開放席については、メールが来ただけでは当選ではなく、

制作開放席の抽選案内のメールが来る⇒申し込む⇒当落発表

で、当選して始めて復活当選ということになります。復活当選のチャンスが与えられるのはうれしいですが、ここでまた落選した時のショックの大きさと言ったらもう…計り知れないですよね。

制作開放席の抽選案内が来たから「ほぼ当選だろ~♪」と思って浮かれていて、ふたを開けてみたら落選だったという苦い経験をした人もいるので、期待せずに待つことをオススメします。

また、公演日間近にステージプランが決定し、それに伴って制作開放席が発生するので、連絡も直前になりがちです。過去の例を見てみると公演1週間~4日前が多いようですね。

制作開放席の案内メールは会場ごとで、その会場の公演に申し込み、落選している人のなかから抽選で送られます。申し込み枚数は2枚までで同行者の名前・電話番号・FC会員番号(入っている場合)が必要になります。

ちなみに座席が離れる場合もあるとのこと。以前の紙チケットの時は代表者・同行者ともに本人確認があったそうですが、デジチケになってからはなかったそうです。

でも、当日何があるかわかりませんので、本人確認書類と会員証を持って行くのを忘れずに!

さらに詳しく


決済はクレジットカードのみですが、名義人の同意があれば本人のカードでなくても申し込めるそうです。親や家族のカードが借りられれば未成年でもOKってことですね!

転売無効座席分・その他

デジチケ化された今でも転売はなくならず、以前より少なくなったかな…?とは思いますが、高額で売られているチケットを見ると悲しくなります。

が、コンサート事務局とみなさんの通報の努力のおかげで、転売として認められた座席分が無効となり、それが復活当選に回ることもあります。

この場合、連絡が来るのは本当に直前で、なんと公演当日、開演数時間前に連絡が来た!という人もいました。連絡方法は電話で、チケットは会場で引き替えという形が多いようです。

でも今までご紹介してきた復活当選の方法よりは確率がとっても低いので、これについてはあまり期待しない方がいいでしょうね。

スポンサーリンク

嵐のコンサート復活当選メールが来る時間は?

さて、復活当選についてここまでご説明してきましたが、復活当選のメールって何時頃来るんだろ?と疑問に思いますよね。

それでなくても嵐を初めとするジャニーズグループの当落発表は◎月下旬とか夕方以降とかざっくりした発表のことも多いです。

2018年のアニバーサリーツアーについても復活当選のご案内メールが来るのは10月下旬としか記載されていなかったので、20日以降なんだろうなということしかわかりません。

時間については記載すらされていなかったので、もっとわかりません。

では以前はどうだったのか?ということになりますが、以前は当落発表も復活当選連絡も夕方~夜に行われることがほとんどでした。昨年は18時だったそうですよ。

が、今年の当落発表はみなさんもご存じの通り午前中!10時!まさかの早い発表に全あらしっくが驚いたことでしょう。

というわけで、今回復活当選メールが来る時間、まったく読めません。もしかしたら当落発表と同じで午前中かもしれないし、従来通り夜かもしれない。そわそわ過ごす日がつづくんですねぇ。

嵐のコンサートに復活当選する確率は?

続いて気になるのが、復活当選する確率ですよね。嵐さんはファンクラブ会員数も多いので元々の倍率がそもそも高いんですよね。

その中から復活当選しなきゃいけないわけなので、倍率はもう…考えただけで高いのわかりますよ。ってそうじゃなくて、詳細な数字が知りたい!って?

ごめんなさい。わたし算数が苦手でして…。そして、正式な数値が発表されているわけでもないし、倍率を予想するしか出来ないのでやりません!(笑

とにかく、倍率は高い!それでいいじゃないか!

まとめ

というわけで、嵐のコンサートの復活当選メールが配信される時間や倍率・仕組みについてまとめてみました。

嵐コンサートについてはこの記事もよく読まれています

それと制作開放席のメールが来た時のために、年会費無料のクレジットカードを一枚持っておくといいですね!

おすすめはこちらのカード!

CMでもやってますし、ほんとに年会費無料。主婦でも普通に作れますよ^^

落選した皆さんが1人でも多くコンサートに行けますように><!!



 

 

-