日テレ水曜22時枠ドラマの母になるに出演している子役が下手すぎるとネットで話題になっています。しかし、その下手すぎる演技が実はわざとなのでは!?という意見も上がっています。母になるの子役の演技はわざとなのか!?検証しました!
スポンサーリンク
[toc]
「母になる」とは
「母になる」は日本テレビ系列で水曜夜10時から放送中のドラマで、現在第3話まで放送されています。子供が誘拐され、9年後に再会するというストーリー。子供を巡り、母親とは何かを問いかけるドラマになっています。
「母になる」出演者
沢尻エリカ…柏崎結衣(息子「広コウ」を誘拐された母親)
小池栄子…門倉麻子(結衣の息子「広」を7年育てた女性)
藤木直人…柏崎陽一(結衣の元夫。息子を誘拐され引きこもりになる)
道枝駿佑…柏崎広(陽一と結衣の息子でコウと読む。誘拐後再会したあとの少年時代)
吉武歓…柏崎広(誘拐される当時の幼少期時代)
中島裕翔…木野愁平(広を担当する25歳の児童福祉司)
藤澤遥…西原繭(結衣と陽一の友人である西原夫妻の娘)
上記のほかにも結衣と陽一の友人役(西原莉沙子)として板谷由夏さん、夫役として浅野和之さんなどが出演しています。
「母になる」子役で下手なのは誰?
ではさっそく、上記の「母になる」出演者の中で子役と呼ばれる人たちは一体何人いるのか、挙げてみましょう。柏崎広役の2人「道枝駿佑」くんと、「吉武歓」くん。それに西原繭役の「藤澤遥」ちゃんなので3人ですね。
この中で、「母になる」第1話終了後、演技が下手すぎると話題になっていたのが吉武歓くんと道枝駿佑くん。吉武歓くんはまだ5歳ということなんですが、以前には砂の塔や24時間TVのドラマに出演しており意外と芸歴があります(笑)
それなのに、セリフ棒読みって…。この役に抜擢されたのもコネなのでは?なんて噂もありましたよ。
でもまぁ、吉武歓くんに関してはまだ5歳だししょうがないかな、と思う人も多いはず。問題は13歳役の道枝駿佑くんの演技も下手すぎると言われてしまっていることです。道枝駿佑くんのセリフ回しも、5歳の吉武君を踏襲して(?)棒読みだったんです。
そりゃ下手すぎると言われてもしょうがないですよね。しかし実は「母になる」第2話終了後、この下手すぎる演技はわざとなのでは?という意見が出てきたんです。
スポンサーリンク
「母になる」子役が下手なのはわざと?
「母になる」第1話で道枝駿佑くん演じる柏崎広はセリフ回しが完全に棒読みで、下手すぎるというコメントがネット上に多く見られました。しかしそれがわざと棒読みしたんじゃないか、わざと下手に演じたんじゃないかという意見が第2話終了後に出てきたんです。
その理由が「母になる」第2話に出てくる小池栄子演じる育ての親、門倉麻子からの手紙にありました。その手紙には「今後自分が母親だと名乗る女には愛想よく接すること」というようなことが書いてあったんですね。
この手紙の言いつけを守って、”自分の気持ちを抑えて愛想よくしようと頑張ったけれど、棒読みの対応しかできなかった”という演技をする為にわざと棒読みをしたのでは?と言われています。
実際に育ての母親役の小池栄子さんと電話で話す時は棒読みではなく、普通に話せていたのでやはりわざと下手に演じていたのでしょう。初めてのドラマ出演でわざと棒演技をしてみせるなんて道枝駿佑くん、あなどれませんね!
まとめ
4月からスタートした水10ドラマ「母になる」の子役の演技が下手すぎるのはわざとなのか検証してみましたが、いかがでしたか?そもそも柏崎広役の道枝駿佑くんは関西出身なので、関西なまりが出ないようにするだけでも大変なんではないかなぁと思います。
その中でわざと棒読みをするとかすごい演技力…。まぁ、本当にわざと棒読みしていたかどうかは本人しかわからないんですけどね(笑)1,2話は初めてのドラマ撮影で緊張していて、関西なまりを出さないように気を付けてたら棒読みになってしまったということも考えられなくもなさそうですが…。
まぁたとえわざと下手に演技したわけではなくとも(笑)、きっと今後ドラマが進んでいくうちに演技は上手になっていくに違いありません!棒読みの下手くそ演技が見られるのも今のうちだけかもしれませんよ!そう考えると下手な演技もレアに感じませんか?^^
「母になる」で本格的な俳優デビューをした道枝駿佑くん。今後の彼の活躍にも期待したいですね!彼のことをもっとよく知りたい!という方はこちらの記事もご覧ください⇒⇒道枝駿佑プロフィール!現在身長はどれくらい?
また、道枝駿佑くんの棒演技を見てみたい!という方は、HuLuで最新話まで配信しているのでそちらで見てみてはいかがでしょうか?⇒⇒ Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中
※紹介している作品は4月29日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク