4月25日放送のヒルナンデスで特集されたパンのおとも。パンのおともと言えば、バターやジャムのイメージが強いですが、こんなものが?という意外なものがパンのおともになるんだとか。4月25日放送のヒルナンデスの特集をまとめてみました。
ヒルナンデスで紹介された「北野エース」とは
今日放送のヒルナンデスでは「北野エース」というスーパーで人気ベスト3に入るパンのおともが紹介されました!
北野エースってそもそも何?という方に一応ご説明しておきますね!
北野エースとは関西一円、首都圏を中心に展開されているスーパーマーケットです。全国86店舗を展開している個性派スーパーとして知られています。
一般的なスーパーではあまり見かけない高品質なオリジナル商品が販売されています。
ヒルナンデスで紹介された「パンのおとも」ベスト3
放送終了後追記予定
ランキング形式で発表されましたので、3位から順番にまとめていきますね♪
第3位「スモークオイルサーディーン」540円(税込み)
塗るというよりも焼いたパンのうえに乗っけるタイプ。
こちらはキタノセレクションという北野エースのオリジナル商品のようです。
第2位「白トリュフソルト」1,080円(税込み)
こちらはジャパンソルトから発売されている白トリュフが含まれているお塩。50g1080円と高級お塩なんですが、パンにもよく合うんだそうです!
|
第1位「ごまとくるみがたっぷり味噌」
チーズとの相性もよく、子どもも食べやすいお味噌♪
ほかにもたくさんある!『パンのおとも』!
パンのおともについては、実は2018年の10月4日放送のZIP!でも特集されたことがあります。
ZIPの特集内で紹介されたパンのおともをご紹介しておきますね♪
カルディーコーヒーファーム
【鶏のリエット 瀬戸内レモン風味】237円
コーヒーショップのカルディのオリジナル商品として発売されていた商品。瀬戸内レモンを効かせて、さわやかな風味に仕上げた鶏のリエットだそうですが、現在は販売されていません。
雪印
【ミルキー ソフト】248円
お菓子として有名なあのミルキーが、パンに塗るタイプになって登場!
SNSでもおいしい!との声が多数出ており、普通にスーパーでも買えるみたいです。わたしは見かけたことないのですが…とにかくおいしくてクセになる人続出だそうです!
とらや
和菓子で有名なとらやから発売されているあんペースト。黒砂糖とメープルシロップも含まれているのでとっても甘そう。
パンにつけるだけでなく、アイスクリームに添えたり、ミルクに入れる、なんて使い方もおすすめです。
帆立屋しんや(お取り寄せ)
|
【ほたてエレガンス マスタード】540円
こちらの商品はほたての貝柱とマヨネーズがたっぷり使われているディップソース。
パンだけでなく、野菜やクラッカーとの相性も良さそうなので、使い勝手もばっちりですね♪
ほたてエレガンスにはマスタード以外にもオニオン入りとわさび味があります^^
まとめ
というわけで、ヒルナンデスで放送されたパンのおともについてまとめてみました!
こちらで紹介した商品は北野エースで販売されているので、お近くに北野エースがある方はぜひ行ってみてくださいね♪
ちなみにオンライン通販もやっているようなので、お近くにない方はそちらを利用するのもいいですね^^