キンプリ『恋の応援神社』の場所は福岡と大阪とどこ?設置場所や期間を調査しました!
2019年8月23日から期間限定で設置されるキンプリの『恋の応援神社』。
場所の詳細はまだですが、大阪や福岡だとどこなの?と設置場所が気になる人も多いようです。
設置場所はどこなのか、期間も気になりますよね!
詳細を調査してきました!
キンプリ『恋の応援神社』とは?
恋の応援神社ってもう、響きが甘酸っぱいですが、そもそもこれ何?という方のために、少しだけ説明させてください。
キンプリ『恋の応援神社』とは、新曲「koi-wazurai」の発売記念で設置される簡易的なお宮のことです。
お宮はメンバーカラーになっており、全国6か所に設置されています。
ちなみに、Twitterでは連動企画として2019年8月23日から8月27日23:59まで「恋の願い」を募集しています。
ハッシュタグ『#koiwazurai_恋の応援神社』をつけてツイートすると、絵馬になって発売日には『恋の応援神社』に飾られるかも!?だそうなので、私もツイートしてこようと思います!w
キンプリ『恋の応援神社』の設置場所はどこ?
設置場所一覧
- 岸優太 ⇒ 北海道・東北エリア(札幌)
- 神宮寺勇太 ⇒ 中部エリア(名古屋)
- 岩橋玄樹 ⇒ 関東エリア(東京)
- 高橋海人 ⇒ 中国四国エリア(広島)
- 永瀬廉 ⇒ 関西エリア(大阪)
- 平野紫耀 ⇒ 九州沖縄エリア(福岡)
と、こんな風にエリア分けされています。
ちなみに、このエリアはダーツで決めたんだとか!めっちゃ盛り上がりそうですね♪
岩橋くんカラー(東京)以外は、各エリアのCDショップに設置されるそうです。
CDショップというと、大手かな?と思うので…タワレコとかHMVとか蔦屋とかその辺でしょうか?
Twitterの画像を見ると結構大きめの神社なので、設置場所の関係もあるので大規模店舗に設置されるのではないでしょうか?
めっちゃ設置場所気になりますが、CDショップに問い合わせはご遠慮くださいと公式サイトに掲載がありますので、問い合わせはしないようにしてくださいね!
詳しい設置場所については、ファンの方が情報を上げてくれているものを参考に、下記にまとめてみました。
岸優太【北海道・東北エリア(札幌)】
※いまだ設置情報がありません。詳細が分かり次第追記します。
神宮寺勇太【中部エリア(名古屋)】
※※いまだ設置情報がありません。詳細が分かり次第追記します。
岩橋玄樹【関東エリア(東京)】
関東エリアの設置場所は
【井の頭線 渋谷駅出口】
です!
渋谷マークシティのエスカレーター下にあるそうですよ♪
Koi-wazurai恋の応援神社出現した!!!いわちのかな☺️渋谷マークシティのエスカレーター下です!!!そして柱にはポスターも並んでるよ~~🙌🏻💖#koiwazurai #KingandPrince pic.twitter.com/bS2z4srAKy
— ぽんこつ (@nikasennnnn) August 23, 2019
高橋海人【中国四国エリア(広島)】
※※いまだ設置情報がありません。詳細が分かり次第追記します。
永瀬廉【関西エリア(大阪)】
※※いまだ設置情報がありません。詳細が分かり次第追記します。
平野紫耀【九州沖縄エリア(福岡)】
※※いまだ設置情報がありません。詳細が分かり次第追記します。
天神のタワレコが福岡では一番広く、キンプリを推してる感があった!との情報がありましたので、当ブログでは天神のタワレコが最有力候補です!
キンプリ『恋の応援神社』の設置期間はいつまで?
東京以外の『恋の応援神社』はまだ設置場所もわかっていませんが、いつまで設置されるのか?の期間も気になるところですよね。
公式サイトを確認すると『期間限定』で設置されるということしか発表されておらず、いつまでなのか?という期間も不明です。
ただ、これは新曲『koi-wazurai』のプロモーションの一環だと思いますので、長くても3か月くらいではないかと個人的には予想しています。
1シーズン分くらい設置して撤去されるのではないかと。
こちらもいつまでだよ~とか、撤去されてた!とか情報が入り次第随時更新していきますね!
キンプリ『恋の応援神社』ファンの喜びの声
キンプリ『恋の応援神社』の設置が決定され、ファンからは喜びの声が届いています♪
恋の応援神社いつまでやってるのかな…?来月の札幌出張まで残ってますよーに🙏💦
— のぐち (@decomaru3to) August 25, 2019
親に頼みに頼んだ結果、明日に恋の応援神社行けることになった〜!!
やったね👍
どの辺にあるのかな??
すぐ見つかるといいけど…😅#koiwazurai_恋の応援神社 #koiwazurai #恋の応援神社— misato.✩°。⋆ (@Ren_KPlover) August 25, 2019
キンプリの恋の応援神社のやつ行きたいーー!
— ちーみき🐭👑 (@11yJ01rKP_m7) August 24, 2019
まとめ
というわけで、キンプリの『恋の応援神社』の設置場所はどこなのか、また設置期間についても調査してみました!
関東エリアの岩橋くんの神社は渋谷駅に設置されていることはわかりましたが、そのほかの福岡や大阪、札幌などのエリアはまだ設置されていないようです!
某CDショップに設置とのことですので、規模が大きめ、広めの店舗に設置されるのでは?と個人的には思っています。
8/26現在まだ設置されていないので、ファンの間では発売日の8/28に設置されるのではないか、という予想も広がっていましたよ!
いったい、いつ・どこに設置されるのか気になるところですね!