時事

高村正彦の息子・正大プロフィール!!衆院選出馬するか?

自民党副総裁の高村正彦氏が高齢を理由に次の衆院選に出馬しない意向を総理に伝え、承認されたという報道が出ていました。代わりに高村正彦氏の息子、正大氏が出馬する可能性もあるようです。

というわけで今回は、高村正彦氏の息子、正大氏のプロフィールについて調べてみることにしました。


高村正彦氏が出馬辞退

安倍首相が今日、衆議院の解散を宣言しましたね。「国難突破解散」という風に名付けたそうですが、国難の状況で総選挙したら余計に状況が悪化しそうな気がするんですけど、そう思うのは私だけでしょうか。

まぁそれはおいといて、自民党副総裁の高村正彦氏は、「体力の限界」という理由で、10月22日投開票の衆院選に立候補せず、政界を引退する意向なんだそうです。

高村正彦氏も75歳という年齢を考えれば、引退するというのもしょうがないかな、と思いますよね。75歳って言ったら世間ではすでに定年してのんびり暮らしている年齢ですもんね。

政治家は定年がないから、生涯現役って感じなんでしょうけど。でもそれもどうなのって思う。目の上のたんこぶ的なね。

ちなみに高村正彦氏は1980年に初当選してから、外相や防衛相などを歴任。安倍首相が党総裁に復帰した12年9月以降からは、党副総裁を務めており、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈変更や安全保障法制を取りまとめた経歴の持ち主です。

この引退宣言に首相は「憲法をやってほしい」と慰留したそうですが、「議員バッヂを外しても憲法はお手伝いする」として応えたため首相も承認したんだとか。

さすが副総裁だけあって、首相の信任も厚いんですね。

高村正彦氏の息子、正大氏とは?

引退する高村正彦氏に変わって後を継ぐ予定と言われているのが、息子の正大氏です。現在は高村正彦氏の秘書を務めており、経済企画庁長官秘書官や外務大臣秘書官を務めたこともあるんだとか。

スポンサーリンク

高村正彦氏の息子、正大氏のプロフィール

高村正彦氏の息子である正大氏のプロフィールについても調べてみましたので、ごらんください。

【名前】高村正大(こうむらまさひろ)

【生年月日】1970年11月14日(46歳)

【出生地】 山口県

【最終学歴】慶応義塾大学法学部卒業

息子の正大氏は慶應義塾大学在学中に前述した秘書官を経験しているようなので、優秀な人物なのかな?という印象を持ちました。

また、正大氏の結婚式には当時の首相である福田康夫氏が出席しているとのことで、その頃から政界とも深いつながりがあったんですね!ってそりゃそうか笑。

高村正彦氏の息子、正大氏が衆院選に出馬する可能性は?

政治の世界では世襲もかなり多いので、正大氏が父・高村正彦氏の代わりとして衆院選に出馬する可能性もあるのかな?と思ったのですが、やはりその可能性が高いみたいですね!

今日の引退会見(?)で高村正彦氏は、自身の後継として長男の正大氏(46)を擁立したい考えを記者団に語り、「党として公認してくれればありがたい」と言ったんだそう。

また、2017年の5月に山口市で開催された組合創立60周年記念式典に高村正彦氏の代理秘書として息子の正大氏も出席していたようです。ただの仕事かもしれませんが、その時から自分の基盤を受け継がせようとも考えられますよね。

きっと党公認は得られるでしょうから、10月の衆院選には山口1区から高村正彦氏の息子、正大氏が出馬する可能性が高そうですね!

まとめ

というわけで、高村正彦氏の息子、正大氏のプロフィールや衆院選出馬はあるのかについて調べてみましたが、いかがでしたか?

今回の記事をまとめると

  • 高村正彦氏が高齢、体力の限界を理由に次期衆院選出馬を辞退
  • 高村正彦氏の息子、正広氏は秘書官を務めている
  • 高村正彦氏の後継として息子の正広氏を擁立したい考え
  • 高村正大氏が出馬するのは山口1区?

山口1区ということで、私の住んでいる地区には関係ないのですが、衆院選は今後の日本の行方を決める大事な選挙ですので、調べてみました。

最近議員の不倫だとか暴行とか人としてどうなの?っていうスキャンダルも多いですし、たった1票ですが、されど1票。しっかり考えて投票したいな。

追記

高村正大氏の自民党への公認要請が承認され、次期衆院選に自民党公認候補として出馬することが決定しました!父親である高村正彦氏の地盤を受け継いで当選出来るのか、気になりますね!

高村正大氏についてさらに知りたい方はこちらの記事もどうぞ→→高村正大は離婚してる?嫁は西山久美子?

関連記事&スポンサーリンク



-時事