pkcz(r)って見たことあるけど読み方がわからないし、メンバーは誰なの?pkcz(r)の名前には意味って何?と疑問に思ったことはありませんか?今回はpkcz(r)の読み方、名前の意味と、メンバーについて調べてみました!
[toc]
pkcz(r)の読み方とメンバー
出典:http://www.pkcz.jp/
2017年4月29日に代々木第一体育館で開催されたイベント『GirlsAward 2015 SPRING/SUMMER』に出演し、注目を浴びたPKCZ(r)。いったいなんて読むの?と思いますよね。
pkcz(r)はEXILEグループのユニットで、三代目J Soul Brothersの「O.R.I.O.N.」のミュージックビデオにも登場済。
pkcz(r)の読み方
pkcz(r)はピーケーシーズと読みます。(r)はどこに行ったんだって感じですが笑。pkcz(r)はHIROさんの呼びかけにより3人が集まり、90年代のHIP HOPに魅了され追求し、その文化と精神とともに同じ時代のクラブシーンを生きてきた4人が集結したんだそうです。
pkcz(r)のメンバーは
ではその4人のメンバーとはいったいだれなのでしょうか?
- EXILE HIRO
- DJ MAKIDAI
- VERBAL
- DJ DARUMA
そうそうたるメンツで構成されているpkcz(r)。EXILEからHIROさんとMAKIDAIさん、有名DJのVERBALさんとDARUMAさんですからね。
ちなみにpkcz(r)のコンセプトは、DJ・クラブを通して培われた感覚“MIX”なんだそうです。素材の本質を知れば、新たな生かし方を発見できるというもので、pkcz(r)は2014年にプロジェクトが始動し、2015年から本格的に活動が開始されました。
スポンサーリンク
pkcz(r)の名前の意味
そして気になるのがpkcz(r)の意味ですよね。pkcz(r)は、”Primal Knowledge ChamberZ“の略。
Primal=初心者の
knowledge=知識
Chamber=会議室、部屋
これらの単語を直訳すると「初心者の知識の会議室」という風になりますが、意訳だと「本能と知識の部屋」という意味を持っているそうですよ。かっこいいですね!
pkcz(r)が1stアルバムを発売!
そんなpkcz(r)は2017年8月2日にファーストオリジナルアルバムを発売するんだそうです!タイトルは『360°ChamberZ』。
360°ChamberZ詳細
形態:CD+DVD(全12曲+特典曲1曲/MV4曲 収録)
【CD収録内容】
「PLAY THAT feat. 登坂広臣,Crystal Kay,CRAZYBOY」ほか、豪華アーティストが参加する全12曲収録。
【DVD収録内容】
「PLAY THAT feat. 登坂広臣,Crystal Kay,CRAZYBOY」ほか、ミュージックビデオ全4曲収録。
【封入特典】
※特典曲1曲:封入ペラよりダウンロード
まとめ
というわけで、pkcz(r)の意味とメンバー&読み方について調べてみましたが、いかがでしたか?本格的に活動開始したのが2015年ということでまだまだ知らない方も多いかもしれませんので、これからの活躍に期待しちゃいますね!
今回の記事をまとめると
- pkcz(r)はピーケーシーズと読む
- pkcz(r)のメンバーはEXILE HIRO、DJ MAKIDAI、VERBAL、DJ DARUMA
- pkcz(r)の名前の意味は意訳だと「本能と知識の部屋」
という感じですね!
pkcz(r)のアルバムはこちらから予約できます↓
360°ChamberZ (CD+DVD) [ PKCZ(R) ] 価格:3,542円 |