育児グッズ

ポキット(ベビーカー)ディズニー柄を格安でgetした体験談

我が家では今年の1月にディズニー柄のポキットというベビーカーを格安で購入しました。中古ではあるものの、状態はとても◎。ではどのようにしてディズニー柄のポキットベビーカーを格安で手にいれたのか?体験談をお話します。

スポンサーリンク


ポキットとは

ポキットは、Goodbabyから販売されているというB型ベビーカーのこと。コインロッカーに入るサイズに折り畳みができ、飛行機の機内にも持ち込めるので帰省や旅行にピッタリのベビーカーなんです。

我が家でも先日の沖縄旅行の為に!と意気込んで今年の初めに購入したんですが、すでにベビーカーは4台目で(笑)主に使っているのはjoovy caboose(ジュービーカブース)なので、日常では出番が全くなく…。沖縄旅行で使用出来るのを今か今かと楽しみにしていたのですが。

まさかの、まさかの!!!持って行き忘れ…!!!結局未だに使っていません(笑)でも本当にコンパクトで、購入してからずっと家の倉庫に置いてあるんですがちっとも場所を取りません。ポキットの良さを話出すと長くなってしまいそうなので、詳しくは下記をご覧ください(笑)
ポキットベビーカー格安情報はコチラ!

Goodbabyとは

Goodbabyはベビーカーやチャイルドシート、子供用自転車などをはじめ、ベビー用品の製造・販売を行う企業です。アジア、米国、欧州、オーストラリアなどでグローバルに事業を展開しています。

ポキットディズニー柄はどこで購入できる?

 

ポキットのデザインにはチョコレート、オーシャンブルー、ピンク、ネイビーの4色展開の無地デザインベルメゾン限定のディズニーデザインの2種類があります。我が家ではディズニーデザインを購入したのですが、先述の通りこのディズニー柄はベルメゾン限定なので、ベルメゾンでしか購入できないんです。

2018年6月追記

現在ディズニー柄のポキットはベルメゾンでも販売が終了しています。

ディズニーデザインは水玉模様の中にミッキーマークがさりげなく入っていて、とてもかわいいデザインです。しかし、このディズニーデザイン、無地デザインに比べて約5000円も価格が上がるんです…!さすがディズニーブランド。

でも5,000円って意外にデカイ。けどかわいい、欲しい!でもB型ベビーカーに25,000円は高すぎる…!という葛藤ののち、どうやってディズニーデザインのポケットを格安で手に入れたのかというと…

スポンサーリンク

ポキットディズニー柄を格安で手に入れる為には

まず私が確認したのは楽天市場。でも楽天市場には通常デザインのポキットしか販売されていませんでした。ベルメゾン限定って謳ってるんだから当たり前なんですけど(笑)でも、どうせ買うなら自分が気に入ったデザインが良かったので、ディズニーデザインを諦める気はありませんでした。

そこで次に確認したのが、ヤフオクなどのオークションサイト。でもなかなか見つからず。最終的にラクマとメルカリに登録しました。新品で購入するのが一番なのですが、オークションやフリマアプリにも新品同様でキレイな状態の商品が出品されることも多いので。安くてキレイな商品を買えるのが一番ですしね。

でも私と同じ考えの人はたくさんいるようで、ポキットのディズニーデザインはフリマアプリ内でも人気の高い商品だったみたいです。出品されると同時くらいの勢いですぐSOLDOUTになってしまいます。

そこで活用したのが、検索キーワードで保存しておいて、出品されたらメールで連絡が来るシステムです。これのおかげもあり運よくディズニーデザインのポキットをメルカリで約20,000円で購入することが出来ました♪中古でしたが、状態はとてもよかったのでいいお買いものが出来たのでした^^

まとめ

というわけで、私がポキットのディズニーデザインを格安で購入した方法はメルカリ(フリマアプリ)でした~!検索キーワードを保存しておいて出品されたら連絡が来るシステムがとても便利なのでオススメです!

現在ベルメゾンでの販売は終了してしまったので、ディズニー柄のポキットを手に入れるには、オークションかフリマアプリしか方法がないということになります。

ちなみにオークファン というサイトでもこのシステムが利用できるのですが、このサイトのすごいところはメルカリだけでなくヤフオクやAmazonなど国内外の主要サイトに対応していて、欲しい商品が出品されると教えてくれる機能が無料で利用できるんです。

さらに月額324円支払うと過去10年分、300億件の落札相場検索や、 ヤフオク!で商品を自動で落札できる入札予約機能が使えるので、ポキットのディズニーデザインも簡単に落札できるかもしれません。今なら初月は無料なので一度登録してみてもいいかもしれませんね。
 

ちなみに我が家のベビーカーはポキットで4台目ということは先述しましたが、現在メインで使っているのはJoovy Caboose(ジュービーカブース)というベビーカーです。

ポキットとはちょっとタイプが違って大きいし重いのですが、このベビーカーは年子や2~3歳差育児をしている人にとってもおすすめ!私イチオシのベビーカーです。

どんなベビーカーか気になる!という人はコチラに詳細記事がありますのでどうぞ⇒⇒2人乗りベビーカー(縦型)2歳差育児中の私のオススメはコレ!

ベビーカーて種類がたくさんありすぎて迷ってしまいますが、気に入ったものを格安で手に入れられると育児も楽しくなりますよね。その為にも使える手段は活用してお気に入りのベビーカーを手に入れて下さいね♪

<div style="padding: 10px 0;">
<div class="freebox">
<p class="p-free"><span class="p-entry-f">関連記事&スポンサーリンク</span></p>

<div class="free-inbox"><script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<ins class="adsbygoogle" style="display: block;" data-ad-slot="9767109700" data-ad-client="ca-pub-6874282351048230" data-ad-format="autorelaxed"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script></div>
</div>
</div>

-育児グッズ