鈴木亜美が注文したオランダ製のベビーカーってどこのブランドだろう?って気になったので、ベビーカーのブランド名を調べて見ました!14万もするベビーカーを買える鈴木亜美ってすごいなぁ。やっぱりセレブは違いますね・・・。
鈴木亜美の注文したベビーカーのブランド名は?
フジテレビで放送された「もしかしてズレてる? 芸能人ママ子育てSP」に、鈴木亜美さんが出演されてましたが、注文したベビーカーの金額を見て驚きました・・・。14万て!!
一体どこのブランドのベビーカーなのかな?と思ったので調べてみたのですが、たぶんこれかな?というのがあったのでご紹介しておきます!
鈴木亜美の注文したベビーカーはバガブー?
鈴木亜美さんが注文したオランダ製のベビーカーの値段は14万1966円ということですが、まずはオランダ製のベビーカーにはどんなブランドがあるのかを調べてみました。
- bugaboo(バガブー)
- Maxi-Cosi(マキシコシ)
- QUINNY(クイニー)
- JOOLZ(ジュールズ)
- easywalker(イージーウォーカー)
- nuna(ヌナ)
育児グッズで避けて通れないもののひとつがベビーカーですが、オランダ製のベビーカーって意外とあるんですね!上3つのブランドは日本でも最近購入する方が多いので知っている人もいるのではないでしょうか?
ちなみにマキシコシとクイニーは我が家でも使っています。マキシコシはベビーカーじゃなくてベビーシートですけどね。
スポンサーリンク
このオランダ発ブランドを調べてみたところ、14万1966円という価格がぴったり合うのがバガブーのカメレオン3というベビーカーでした。だからたぶんバガブーなのではないかな・・・?と。←アバウト笑
バガブーは人気ブランドで、世界中のセレブが愛用しているほど人気のベビーカーブランドなんだそう。確かに商品ページを見てみたら、お金さえあればうちもほしいわ・・・!!と思うようなベビーカーでした笑
気になる方は商品ページで確認してみてください。個人的にはキャリーコットとシート両方使えるのがいいな~と思いました。あとタイヤ!大きいから乗り心地良さそう!
【bugaboo(バガブー)正規販売店】bugaboo cameleon3 カメレオンスリープラスベース&テーラードファブリックセットシルバーシャーシ+ブラックフレーム(レザーライクなハンドル)☆★ 価格:133,628円 |
↑ちなみに楽天では同じ商品が少し安く購入出来るみたいでした。それでも13万って。国内ブランドのハイクラスベビーカー2台買えるわい。セレブってすごいなぁ。
まとめ
というわけで、鈴木亜美さんが注文したオランダ製のベビーカーのブランド名について調べてみましたが、いかがでしたか?
この記事をまとめると
- 鈴木亜美さんがオランダ製のベビーカーを購入。価格は14万
- 鈴木亜美さんが購入したベビーカーのブランド名は「Bagaboo(バガブー)」(たぶん)
という感じですね!
ベビーカーってほんとピンからキリまであってどれを買ったらいいのかわからないって人も多いのでは?実は私もそうでして、まさにベビーカージプシーでした。今まで買ったベビーカーは全部で5台。主人には、何台買えば気が済むんだ!と言われました笑
新しいベビーカーが出ると気になっちゃって。好きなんでしょうね、ベビーカーが。てゆうか便利な育児グッズが好きなんでしょうね。
で、5台購入した私がおすすめするベビーカーは、ポキット!車に積んでおいても場所を取らないので、かなり重宝してます。車に乗せっぱなしにしてるから、遠出専用って感じで使ってますね。
ただポキットはB型ベビーカーとしては値段が高めなのが残念ポイント。そこさえクリアすればほんとおすすめなんですよ~。ポキットについての記事はこちら→ポキット(ベビーカー)ディズニー柄を格安でgetした体験談
あと、姉妹兄弟育児中の方にはjoovyカブースもおすすめ!我が家では未だにメインベビーカーとして使ってます。ディズニー行く時はこれ必須。ないと無理だと思う。先日もディズニーシーで大活躍してくれました!
joovyカブースについての記事はこちら→2人乗りベビーカー(縦型)2歳差育児中の私のオススメはコレ!