元うたのお兄さんとして人気の横山だいすけさん。そんな横山だいすけさんは創価学会員(芸術部)という噂が…。創価学会と聞いてがっかりするお母さんもいるそうで?でもがっかりする前に、その噂が本当なのか、証拠があるのか確かめてみましょう!
横山だいすけは創価学会員なの?
出典:https://yokoyamadaisuke.com/
うたのお兄さんとして大人気だっただいすけお兄さん。テレビのさわやかな印象がありますが、創価学会に入信しているという噂があります。芸能界にも創価学会員の方はいっぱいいらっしゃいますが、横山だいすけさんもそうなのでしょうか?
だいすけお兄さんが創価学会員なのか調べてみようと思いますが、その前に、まずはプロフィールをどうぞ!
横山だいすけプロフィール
だいすけお兄さんのプロフィールを簡単にまとめたものがこちら↓
【名前】横山大介(よこやまだいすけ)
【生年月日】1983年5月29日(35歳)
【出生地】 千葉県
【血液型】O型
【身長】171cm
【最終学歴】国立音楽大学音楽学部声楽学科(2006年卒業)
【所属事務所】株式会社ケン企画
だいすけお兄さんがNHK「おかあさんといっしょ」でうたのお兄さんを務めたのは2008年から2017年までの9年間。うたのお兄さん史上最長記録なんだそうです。
うたのお兄さんになる前は劇団四季に所属していましたが、劇団四季に入団した理由も「うたのお兄さんになるになるため」でした。前任のうたのお兄さんが劇団四季出身だったからです。そこまでしてうたのお兄さんになりたかったということですよね。
だいすけお兄さんがおかあさんといっしょを卒業してからは「だいすけお兄さんロス」という言葉が世のお母さんたちを中心にささやかれるほど人気のうたのお兄さんでした。
現在では歌手としての活動のほか、ミュージカルやドラマに出演したり、バラエティ番組に出演したりと、俳優やタレントとして忙しく活動されています^^
記憶に新しいのは「リメンバー・ミー」のお父さん役の吹き替えですかね。だいすけお兄さん世代(子どもが)の私としては、ついにディズニー映画にも進出したのか!!と思ってめっちゃ興奮しましたw
横山だいすけが創価学会員という証拠
では、本当にだいすけお兄さんは創価学会の人なのか、何か証拠があるのか調べてみましょう。証拠もないのに創価学会の人だ!って決めつけられないですしね。
そもそもどうして、だいすけお兄さんが創価学会の人だと言われているのかというと、石黒由美子さんという人の結婚式でだいすけお兄さんが目撃されたから。「え、それだけ?」って感じですよね。
(てゆーか、石黒由美子って誰?という人の為に・・・石黒由美子さんは2008年8月に行われた北京オリンピックに日本代表として出場したシンクロナイズドスイミングの選手です)
この結婚式を挙げた石黒由美子さんが創価学会員ということと、さらに出席していた人の多くが創価学会員だったことから、だいすけお兄さんも創価学会員なのでは、ということになったんですね。
芸能界でも創価学会員として有名なTMネットワークの木根尚登さんや大林素子さん、赤いプルトニウムさんも出席されていました。桂米助(ヨネスケ)1番弟子である桂米多朗さんのtwitterに画像もありました。
TMネットワーク 木根尚登さん⇒副芸術部長
赤いプルトニウムさん⇒元々赤いプルトニウムさんのご両親が信者。赤プルさんも信者になった。
大林素子さん⇒ご両親が信者で創価学会地区リーダーをされている。
また、出席はしていませんでしたが、当日贈られた電報の中にはこれまた芸能界では有名な創価学会員の久本雅美さんや山本リンダさんの名前がありました。
久本雅美さん⇒⇒副芸術部長兼女子部区主任部長という2つの役職を務めているそうです。
山本リンダさん⇒⇒創価学会の信者の方が支持母体となっている公明党の選挙活動にもよく登場される。
桂米多朗さんの投稿したtwitter画像↓↓(twitterより引用)
結婚式に出席している人に創価学会員が多くいるということから、石黒由美子さんとだいすけお兄さんも創価学会員としての接点があり、結婚式に呼ばれたのだと推測されたんですね。
ただ、個人的には別に創価学会の人じゃなくても友達だったら創価学会の人の結婚式に出席することもあるだろうに…とも思います。
でもネット上ではもともとあっただいすけお兄さんは創価学会という噂がありまして、その根拠が両親ともに創価学会員で部長をつとめていると言われているからなんですね。
いわゆる創価学会ファミリーってやつです。創価学会員二世ですね。ちなみに
お父さんが創価学会地区本部長
お母さんが創価学会副本部長
という役職?についているんだそうです。どっちも何か威厳のありそうな肩書きですから、熱心なご家庭なんでしょうね。ついでにいうと、だいすけおにいさん自身も創価学会の合唱団「正義合唱団」に所属していて、地区の副リーダーを務めているとか。
ただ、これらもネットの情報なので、実際どうなのかはわかりません。でもこれだけ詳細な情報が出ているので、真実なのかな?という気はしますけど。
スポンサーリンク
創価学会 芸術部とは?
だいすけお兄さんは、創価学会の合唱団に所属している、という噂もあると先述しましたが、芸術部に所属しているという話もあります。
創価学会には各地域組織のほかに、性別・年代別にまとまった壮年部・青年部・婦人部などがあり、さらに職業でくくられている組織もあります。
その一つに「芸術部」があり、俳優や歌手などの有名タレント会員が多く所属しています。
芸術部には、芸能人のほかにも音楽家や舞台俳優、茶道や華道、日本舞踊などの伝統芸能の担い手や裏方など幅広い分野の方たちが所属しているんだそう。
だいすけお兄さんは現在タレントとして活躍しているので、芸術部に所属していてもおかしくないですね。
ちなみに芸術部に所属している芸能人は、先ほど名前を挙げた久本雅美さんや山本リンダさんのほかに、
- 岸本加世子さん
- 柴田理恵さん
- 高橋ジョージさん
- ナイツ(お笑いコンビ)
などが挙げられます。
横山だいすけが創価学会員と知ってがっかりするお母さん続出?
「おかあさんといっしょ」を卒業してからも、子どもだけでなく、世のお母さんたちからも絶大な人気を集めているだいすけお兄さんですが、創価学会員かもしれないと知ってがっかりしたお母さんがいるのもまた事実です。
でも、なんでそんなに創価学会でがっかりするのか私にはちょっとわからないです~。自分に害がなければ別に良くない?他人が何を信仰してようと。しかも芸能人なんて特に自分の生活からかけ離れた存在の人なんだから。
創価学会が嫌われる理由は?
ちなみに、創価学会がなぜ嫌われるのか気になったので調べてみました。
昔は創価学会も現在とは比べられないほど攻撃的だったそうで、布教活動は「折伏(しゃくぶく)」と呼ばれ、相手を論破して、無理やり信仰を押し付けるというやり方が取られていました。
家に突然押しかけてきて、延々と布教活動が行われたり。また、池田大作という人の存在も大きなものだったようです。池田大作会長にやり方や言動が週刊誌で暴露されたりしたことで、嫌悪感を持つ人が増えました。
一方的な布教活動や会長の言動が創価学会が嫌われる大きな原因となっていたようですね。
ただ、現在では上記で述べたような布教活動は行われておらず、池田会長も高齢のため、週刊誌を賑わす発言をすることもありません。
なので、昔は嫌なイメージの強かった創価学会ですが、最近では逆に創価学会の人はいい人だと言う人も増えているということでした。
横山だいすけが創価学会と知ってがっかりするおかあさんたちの声
だいすけお兄さんの創価学会の噂を受けてがっかりするお母さんたちがいたのも事実です。ただ、そんなこと関係ない!というお母さんもいました^^
以下、お母さん達の声です。
見る目が変わった…
だいすけお兄さんのDVDが届いてから1週間。
創価学会と知ってから観るのが嫌なってる。未開封のまま、このまま売っちゃおうかな。
やっぱねぇ、なんか見る目変わるよね。
だいすけお兄さん好きなんだけどなあ(´゚ω゚`)
観るのも嫌な位になっちゃうなんて相当ですね!?いろんな人がいるなぁと思います。。
個人の信仰なんだから
だいすけお兄さんて創価なの??
信仰の自由だから別にかまわないけど、ネットには創価ファミリーだとか何だとかって出てたわ
お、私と同じ意見のお母さんですね~。ほんとにね、個人の自由ですよ。
それでも好き!
おかいつスレでだいすけお兄さんの創価説が確定されてるんだが。まじか……。
でもだいすけお兄さん好きです。今のところ。
横山だいすけの彼女の名前はりさ?
だいすけおにいさんについて調べていたら、彼女の名前についての情報も多くあがっていました。彼女の名前は「りさ」というそうだ…とのことですが、本当にそうなのでしょうか?
だいすけおにいさんの周りの女性にりさっていう人がいるんじゃな?と思って調べたところ、いましたよ!超身近に1人!だいすけお兄さんがおかあさんといっしょに出ていた頃に共演していたパントのお姉さん、その人の名前こそまさに「りさ」。
そう、パントのお姉さんの名前は「上原りさ」さんと言うんです。
ということは、りさお姉さんがだいすけお兄さんの彼女!?ということになりますが、実際はただの噂のようです。
うたのお兄さんやお姉さんは恋愛禁止というイメージがありますが、実際にはそんな規則はなかったとだいすけお兄さんが言っていました。
なので彼女がいても、その彼女の名前が「りさ」だとしてもおかしくないんですが、証拠がないので単なる噂なんだろうなと思います^^
ちなみにうたのお兄さんを卒業した現在では、結婚した説もあがっています・・・!気になる詳細はこちらの記事で⇒⇒横山だいすけお兄さんは現在結婚してる?創価大学出身って本当?
まとめ
というわけで、だいすけお兄さんこと横山だいすけさんが創価学会員というのは本当なのか、証拠があるのか、について調べてみましたがいかがでしたか?
今回の記事を簡単にまとめると
- だいすけお兄さんが創価学会だとする証拠は、創価学会の人が多く出席する結婚式に出席していたから
- 結婚式の新婦が創価学会員と噂されている人で、創価学会としてのつながりから、結婚式に呼ばれたのではないかと推測
- だいすけお兄さんの両親はそろって、部長の役職に就いている(らしい)
- だからだいすけお兄さんも創価学会員(かもしれない)
- だいすけお兄さんが創価学会員と知って、がっかりするお母さんもいれば、そんなの関係ない!というお母さんもいる
という感じですね~。
ちなみに、私はそんなの関係ねぇ!派です。自分に害があるわけじゃないし。でもまぁ、もしかしてがっかりしているお母さんの中には何らかの害を受けたことがある人もいるのかもしれないですね。
何はともあれ、だいすけお兄さんにはこれからもたくさんたくさん活躍してほしいな、と思います♪
記事の中で、だいすけお兄さんが劇団四季にいたことに軽く触れましたが、もっと詳しく知りたい!という方はこちらの記事をご覧ください!