本ページはプロモーションを含みます

「食」

ナッシュ(nosh)宅配を当ブログでも試してみた!解約方法も簡単!

低糖質弁当の宅配会社のnosh(ナッシュ)。みなさん使ったことありますか?

実は私数ヶ月前に利用してまして、すでに解約済みなんですがw

noshナッシュってどんな感じなの~?と気になる方のために情報をシェアしようと思い、ブログ記事にすることにしました。

このブログでは宅配というと定期購入しなきゃなんでしょ?解約って簡単にできるの?と不安に思う方もいると思いますので、ナッシュの解約方法についても一緒にまとめてみました!

スポンサーリンク

nosh(ナッシュ)の宅配ってどんな感じ?

最近ロカボダイエットだったり、糖尿病対策だったり、と低糖質食品が注目されていますが、その低糖質メニューの宅配弁当サービスを行っているのがナッシュです。

noshと書いて、ナッシュ。ノッシュじゃないので要注意(どうでもいいか)

ナッシュの特徴は主に5つ。

  1. 臨床試験に基づいた&管理栄養士が考えたメニュー
  2. メニューの調理はすべて手作り
  3. 70品以上の糖質90%OFFの食事&スイーツから好きなメニューを選んで宅配してもらえる
  4. 届いた商品はレンジでチンすればすぐ食べられる
  5. 注文・解約もネットで完了

私が利用していた時はメニューの数は50品以上だったのですが、この短期間の間に20品も増えてるんですね!

ナッシュのサイトをのぞくとわかりますが、おいしそうなメニューがずらっと写真付きで並んでいるので、どれにしようか迷ってしまうんですよね~。

50品の時でもかなり迷ったのに、70品以上になったらもっともっと迷うだろうなぁ…。

ナッシュの宅配弁当の味はどうなの?

というわけで、私もナッシュの宅配をお試ししてみたので、その様子をブログ記事にしようと思って今PCの前に座っているわけなんですが。

実際、みなさんが気になるのって


冷凍宅配弁当でしょ?しかも低糖質でしょ?おいしいの?

ってことだと思うんですよね。

なので、まずはナッシュの宅配弁当の味について。

これ、実際に私が頼んだ低糖質メニューの一部です。

個人的にお気に入りなのは右の真ん中にある「ロールケーキ プレーン」です。

こんなにクリームたっぷりなのに、糖質4.7gという!しかも甘さ控えめでおいしい!

思わず、もう一個、食べちゃおっかな~♡と思うほど!

逆にその下のチョコレートドーナツはパサつきが気になって、1つ食べたあとは未だに残りが冷凍庫にいます…w

でも。糖質制限中に甘いモノが食べられるのってめっちゃウレシイですよね!このロールケーキは本当におすすめです!

で、肝心な宅配弁当の方ですが、

こんな感じ。

これは【牛肉ときのこの甘辛煮】です。

ちなみにナッシュのサイトのメニューの写真を想像しているとがっかりしますので、気をつけてくださいw

お味は…可もなく不可もなく!ですかね。

この牛肉ときのこの甘辛煮の他にも、

  • えびのチリソース煮
  • 鮭のごま風味焼き
  • 鶏肉のトマト煮込み

も頼んでます。で、このなかで一番おいしかったのはえびのチリソース煮ですね♪

あと鮭のごま風味焼きもおいしかったです♪

お肉系は味付けが独特(一流シェフの味覚?)な気がするので、まずお試しで頼んでみようかなって場合には、お魚系メニューを選択するとハズレないかなと思います!

あと個人的にはわたしが頼んだ時にはなかったメニューの【八宝菜】が気になります。おいしそう…。

ナッシュのオススメポイントは?

ナッシュの宅配弁当はお野菜が豊富なので、特に低糖質を気にしていない場合でも栄養がとれるのがいいところだなと思います。

特に一人暮らしだったり、主婦の一人のお昼だったり、自分一人分だから作るのもめんどくさい…けど栄養は気になる…という方にはぴったりなんじゃないかな?

わたしも、ナッシュのお弁当をよく一人お昼ご飯のおかずにしてました^^

あと、自分が熱を出して倒れた時の子供のご飯としても使えますよ♪

チンするだけだし、洗い物出ないし、常備しておくと助かるお弁当です。

解約は簡単にできるの?

と、まぁ味もよいし、主婦にもお勧めなナッシュの宅配弁当なのですが、実はナッシュの宅配はデフォルトで定期購入になってしまうんですよね。

初回は送料無料ですが、2回目からは送料もかかりますし。

(送料は何食プランにするかと、住んでいる地域によって変わります。4食セットの関西方面で760円が最安)

初期設定として、最初に選んだプランで毎週お届けにされてしまうので、お試しで頼みたい!と言うときは注意が必要です。

ただ、ナッシュの定期購入は他の企業でよくある回数縛りがないので、初回購入のあとすぐ、解約しても大丈夫です。

ただし、次回お届け分の発送の4日前までに手続きしないと発送されてしまうので、注意してくださいね!

ちなみにナッシュは解約しなくても、定期購入の停止(ストップ)というシステムがあります。

解約してしまうと、今まで注文した履歴なんかは全て消えてしまうのですが、停止ですと消えずにそのまま残ります。

もう二度と注文しない!と心に決めている場合は別ですが、とりあえず今はいいかな~という場合は、解約ではなく定期購入のストップでもいいかもしれませんね。

オススメな注文方法は、初回の送料無料の時に10食とか20食プランで購入しておいて、その後すぐサービスをスキップ(または停止)する。

そうするとその後、こちらでサービス再開の手続きするまで発送されないので、継続して注文したければサービスを再開すればいいし、やっぱりもういい、という場合はそのまま停止しておけばいいわけですね。

実際私も初回10食分で注文出して、3ヶ月間分くらいスキップしまくりましたw

ナッシュのお弁当の賞味期限も4~6ヶ月と長いので、毎日食べるというわけじゃなければそんなすぐなくならないんですよね。

なので、ネット上で簡単にスキップの手配ができるのはありがたいですよね。停止の手続きもクリック一つで出来ますし。

あ、わたしはパソコンでログインしてましたが、もちろんスマホからも出来るので、本当にいつでもどこでも手続きが可能です。

現在定期購入の停止中ですが、再開しませんか?のような勧誘の連絡は来ていないですし、なんか好感が持てますよね。

ナッシュの解約方法をわかりやすく!

ナッシュの定期購入の解約方法はとても簡単です。

さきほどスキップや停止の手続きについてもお話しましたが、解約と同じ画面で出来ます。

ナッシュにログインしてトップページにある【お届け設定(各種設定)】のところをクリックすると、次回のお届け日のスキップが出来る画面にかわります。

そこにこの定期購入を【ストップする】という文言のバナーがありますので、停止の場合はそこを、さらに下に行くと【ストップではなくて解約する】というのもありますので、解約する場合はそこをクリック(またはタップ)しましょう。

そうすると、アンケート画面が出てきますので、そのアンケートに答えて、停止または解約するのボタンを押せば、それで手続きは完了です。

解約するのに、めんどくさい電話とかしなくて良いってありがたいですよね。アンケートはちょっと量が多いのですが、選択式ですし、ちょちょいって感じで答えられるような質問ばかりでした。

他の企業の冷凍弁当宅配サービスって、電話で解約しなくちゃいけないという場合が多いので、『解約(停止)のしやすさ』で考えるとナッシュはオススメだと思います。

当ブログでのナッシュ解約方法まとめ

というわけで、今回はナッシュのお試しした感想と解約方法についてをブログ記事としてまとめてみました。

本当にこれ自分で頼んだんかい?というようなブログをたまに見かけることがありますが、当ブログは正真正銘ちゃんと頼んでますからね!w

ちなみに先日友人とその子供が遊びに来た時のお昼ご飯としてナッシュの宅配弁当を出してみたんですが、友人も子供もおいしい!と満足してました。

ので、ナッシュをオススメしておきましたハート(回し者じゃないですよw)

でも本当、初回は送料無料ですし、お友達紹介特典で3回分の500円引きクーポンもありますので、お得に試せちゃいます♪

わたしはお友達紹介してもらえなかったので、普通に定価で買いましたからね…。せっかくなのでクーポンぜひ活用してください!

もちろんわたしも今もナッシュ会員のままなのでお友達紹介出来ます♪クーポン欲しい!という方はお問い合わせからご連絡くださいね^^

まだ迷っているアナタも、とにかく、公式サイトでどんなメニューがあるかだけでも確認してみてください♡きっと注文したくなるはず♪

\noshナッシュの公式サイトでメニューを見てみて!/

-「食」