カーリングのカマーランドとは?フォースとスキップの違いや、ルール・掛け声についても!
本ページはプロモーションを含みます

スポーツ

カーリングのカマーランドとは?フォースとスキップの違いや、ルール・掛け声についても!

冬季オリンピックの競技として昨今注目を集めているカーリング。カーリングの試合を見ていると【カマーランド】という単語をよく耳にします。

カマーランドとは一体何なのでしょう?掛け声の一種?

また、フォースとスキップの違いなど、解説があってもルールもちょっと難しくてわかりにくい!

今回は、カーリングのカマーランドとは何なのか、のほかに、フォースとスキップの違いなどのルールと、掛け声についてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

カーリングに出てくるカマーランドとは?

カーリングの試合を見ていると、普段生活するうえでは耳にしない言葉を聞くことがよくあります。

その1つが、【カマーランド】。 カマーランドと聞くと、どうしても某海賊漫画のオカマちゃんがいっぱいいる王国を思い浮かべてしまうのは私だけでしょうか…?笑

👆わたしだけじゃなかった!

でもまぁ、現実には某海賊漫画とカーリングには何の関係もなさそうなのは考えればわかります(笑)

では一体カマーランドとはどんな意味があるのでしょうか?

カマーランドとは、『カムアラウンド(come around)』のこと。

カムアラウンドの発音が良くなると『カマーランド』になります。カムアラウンドもカマーランドも同じ意味です。

たまに『カマー』と省略されて解説されることもあります。

どうしてもカマーと言われると、違う方を思い浮かべてしまうのですが、私だけでしょうか(笑´∀`)

カマーランド(カムアラウンド)の意味とは?

それでは、カマーランド、もといカムアラウンドにはどんな意味があるのでしょうか?

カムアラウンドとは、投球(ショット)の種類で、ガードストーンの後ろに回り込んで止めるドローショットのことを言います。

結構難しい技なんだそうです。

手前にガードストーンが置かれた状態になるので、テイクアウトされにくくなるのです。

ちなみに

テイクアウト・・相手チームのストーンに自分のチームのストーンを当てて、ハウスから弾き出すこと

フォースとスキップの違いはなに?ポジションと役割は?

続いて、フォースとスキップの違いは何なのかについて調べてみました。

カーリングの試合を見ていると、スキップとフォースって同じじゃないの?と思うような場面に出くわしました。

フォースとスキップの違いって何なんでしょうか?

スキップとは

スキップというと、ルンルン跳ねながら歩く行為のことや一人飛ばし(UNOね)のイメージがありますが、カーリングではキャプテンを意味します。

スキップはチームのリーダー的存在で、自分のストーンを投げる時以外はハウスから指令を出すので、チームのなかでも一番重要な役割と言えます。

スキップはほとんどが最後の4人目として、7投目・8投目を担当することが多いです。

また、相手チームのストーンがハウスの中央より奥に来た時にスウィープ出来るのはスキップの選手のみなんですよ。

フォースとは

フォースとは、7投目・8投目を担当するポジションのことです。

カーリングは1チーム4人で構成されていますが、投げる順番に名前がついていてそれぞれ役割が違います。

【リード】
主にスウィーパーを担当。1投目・2投目。
チームの戦略に沿って、エンドをスタートする重要なポジション。     

【セカンド】
主にスウィーパーを担当。3投目・4投目。
試合の流れをサードにつなぐ、いわば中継ぎ投手のような存在。

【サード】
バイスキップの役割を担当することが多い存在。5投目・6投目を担当。

【フォース】
スキップも兼任の場合が多いポジション。7投目・8投目を担当。
勝敗に繋がるショットを投げることが多く、プレッシャーのかかるポジションとなります。

フォースとスキップの違いは?

カーリングでは、必然的にスキップの選手がフォースを担当する場合が多くなるため、フォースとスキップって同じじゃないの?と思えてしまいます。

ただ、スキップとフォースには明確な違いがあります。

フォースはスキップの選手が投げると定められているわけではなく、スキップはリード・セカンド・サード・フォースのどの選手が担当しても良いのです。

剣道や柔道でも、主将を務める強い選手がキャプテンということが多くありますが、そうでない場合ももちろんあります。

先鋒にキャプテンを持ってくるチームがあれば、中堅や副将にキャプテンを置くチームもあり、それがそのチームの戦法になるわけです。

カーリングも同じで、セカンドやサードをスキップの選手が担当しているチームもあります。

掛け声の種類は?

カーリングと言えば、独特な掛け声も印象的。ストーンを戦略通り動かすために掛け声は必要なんですって。

ここで、スウィーパーに向けた掛け声で、よく聞かれるものをご紹介しておきますね。

【ヤー・ヤップ・イエス】
「スウィープして」という意味があります。
「ヤップ」や「ヤー」は試合中によく聞かれるので、知っている人も多いかもしれませんね。

【ウォー・ノー・オフ・アップ】
「スウィープやめて」の意味。
投球の勢いが強くなりすぎた時に使用されており、使われる回数が一番多い掛け声とも言われています。

【ハード】
「もっと強くスウィープして」の意味。
スピードを落としたくない時に使われています。

【ハリー】
「もっと速くスウィープして」の意味。
こちらもスピードを落としたくない時に使われます。

【クリーン】
「スウィープしてストーン前のゴミを避けて」の意味。
ゴミによってストーンの向きが変わってしまったり、失速してしまうことを防止するために使われます。
氷上にも髪の毛などのゴミが落ちることがあるようです。

ちなみに掛け声は英語を基本としたものが多いですが、英語でなくても良いため、母国語を使うチームもあるそうです。

まとめ

というわけで、今回はカーリングの実況解説でよく聞かれる「カマーランド」とは何なのか、また、フォースとスキップの違いは何なのかなどルールについてもまとめてきました。

カマーランドとは、カムアラウンド(comearound)のことで、投球(ショット)の種類で、ガードストーンの後ろに回り込んで止めるドローショットのことを言います。

スキップはそのチームのキャプテンのことで、フォースは投げる順番のことなので、根本的な意味が違いました。

フォースを担当するのがスキップのことが多いので、スキップ=フォースという印象を持ちやすいですが、スキップがフォースを担当するという決まりはなく、どこを担当しても良いことになっています。

カーリングは独特な言い回しやルールが多くて、理解するまでに少し時間がかかりますが、意味を理解してしまえばとてもおもしろいスポーツです。

今後もカーリングの日本選手の活躍に期待したいですね♪

-スポーツ