皇太子という単語は良く耳にするけど、皇嗣殿下って何?違いがあるの?と思う人も多いかもしれませんね。というか、私もそうです。天皇の生前退位に関わってくる皇嗣殿下と皇太子の違いや皇嗣殿下になる秋篠宮様について調べてみました!
※この記事は2017年6月12日に執筆したものを、追記・修正して記載しています。
スポンサーリンク
『皇嗣』の読み方は?
こう・・・まではわかるけど、そのあとが読めない!読み方わからない!という人もいらっしゃるかもしれませんね。
これは『こうし』と読みます。聞き慣れない単語ですよね。
皇嗣って一体何なのよ、と思う人がほとんどだと思いますので、このあと御説明していきますね。
皇嗣殿下と皇太子
天皇が生前退位のご意向を示されてから数か月が経ち、専門家たちが譲位に向けてさまざまな会議をしていますよね。
その中で、秋篠宮様を「皇嗣殿下と呼ぶ」というニュースを見て、なぜ皇太子ではなく皇嗣殿下なのかという疑問がわいたので調べてみることにしました。
皇嗣殿下とは
まず、皇嗣とは、簡単に言うと皇位継承順位1位の意味を持っている人のことです。つまり、皇太子と皇嗣の意味としてはほぼ一緒ということになります。
ただ、皇太子は皇位継承順位第1位の皇子を指していますが、皇嗣にはそういったくくりはありません。
ちなみに皇嗣殿下という呼び名については皇室典範に記載はありませんし、皇嗣殿下という言葉そのものもありませんでした。皇嗣殿下という言葉は、皇嗣に秋篠宮様の敬称である殿下をつけたものと言う風に考えられます。
皇太子とは
皇太子について。皇太子とは、皇位継承順位第一位にある皇子のことを指す言葉です。皇子とは天皇の息子のことなので簡単に言えば、天皇の跡継ぎということですね。
現在の徳仁天皇に息子がいれば、その人が皇太子となりましたがいないので、『今の日本には皇太子は存在しない』ということになります。
もし今後、秋篠宮皇嗣殿下が天皇に即位したら、その息子である悠仁様が皇太子になります。
ちなみに、皇太子について日本の皇室典範では次のように定められています。
皇室典範第8条
皇嗣殿下と皇太子の違い
上記のように、皇太子と皇嗣殿下は意味的にはほとんど同じ。皇位継承順位1位の人のことで、違いと言えば皇太子は天皇の息子を指すということくらいです。また、皇嗣は天皇や皇太子のような称号ではないという部分も違いのひとつですね。
ただ、皇嗣殿下と皇太子とでは待遇や教育などにも違いがあるそうです。というわけで、ここでは皇嗣殿下と皇太子の違いをさらに詳しくまとめてみます。
秋篠宮さまを皇太子ではなく、皇嗣殿下にする理由
現在の天皇が退位され、皇太子である徳仁親王が天皇に即位すると、秋篠宮さまの皇位継承順位は第1位になります。ただ、皇太子は、天皇の子であるという意味のため、天皇の弟である秋篠宮さまは皇太子にはなれません。
秋篠宮さまを皇太子にするという案もあったそうですが、秋篠宮さま自身がこれに難色をしめしたんだそう。その理由が「皇太子として育てられていない」から。そんなのあり!?と思ったんですが、そう簡単に受け入れられるものではないんでしょうか。
皇室典範によると、天皇および皇族は養子縁組を受けられないという決まりがあるそうで、次期天皇の息子として秋篠宮さまを養子縁組することもかないません。それでは秋篠宮さまは他の皇族とそん色ない存在になってしまいますよね。
秋篠宮さまには皇太子と同等の地位にあることになるので、それを明確に示し、他の皇族と区別するために皇嗣殿下という名称にするということなんだそうです。
ちなみに、皇嗣殿下も皇太子と同等の待遇を受けられるようにするらしいですよ。
ちなみに2019年5月に即位された新天皇の子供である愛子様は天皇の第一子ですが、女の子のため、皇位継承順位はつけられていません。愛子様が男子であったら、皇太子となっていましたが…。性別によってここまで待遇が変わるのも何か不思議な感じがしますね。
愛子さまが今後天皇になる可能性についても気になる方が多いみたいですので、こんな記事もまとめてみました!ぜひ一緒に読んでみてくださいね!⇒⇒愛子様が天皇になる可能性は?2019年以降結論は出るのか?
皇嗣殿下になると違いはある?
では、秋篠宮さまが皇嗣殿下になると何か違いがあるのでしょうか?皇太子と同等の待遇になるということですから、現在とは支給される関係費用なども大きく変わってくるようです。
現在秋篠宮家へ皇族費として支給されている金額は年間に6710万円です。これに対して両陛下と皇太子一家(内廷皇族と呼ばれる)の内廷費は年間3億2400万円。約3倍以上の差があるんですね。
お世話を担当している職員も皇太子ご一家には約70人ついていますが、秋篠宮家は約20人ほど。皇太子と皇族とではこんなにも待遇に違いが出るんですね!
秋篠宮さまが皇嗣殿下になられたあとは、皇族費は約1億円に、職員数も50人以上になるのではと予想されています。
まとめ
というわけで、皇嗣殿下と皇太子の違いについてまとめてみましたがいかがでしたか?皇嗣って今まで聞いたことのない単語でしたが、ちゃんと皇室典範に記載されている言葉だったんですね。まぁそもそも皇室典範をきちんと読む機会がほぼないので、知らなくて当然といえば当然…かな?
今回の記事をまとめると
- 『皇嗣』の読み方は『こうし』
- 皇嗣とは、皇位継承順位第一位にある人のこと
- 皇太子とは、皇位継承順位第一位にある皇子のこと
- 皇嗣と皇太子の違いは、待遇・天皇の息子かどうか・天皇になる強制力があるかどうか
- 皇嗣殿下とは皇嗣+敬称の「殿下」
- 皇嗣殿下になると、皇太子と同じ待遇
- 秋篠宮さまが皇太子になるのは難色を示した
- 皇嗣殿下になると皇族費や職員数に違いが出る
という感じですね。先日婚約報道がされた秋篠宮家の長女眞子さまは秋篠宮さまが皇嗣殿下になってから結婚するんでしょうか?支給される金額が変わるのなら、いっぱいもらえるようになってから結婚した方がいいよな…と庶民の私は思っちゃいます笑
▼眞子さまの婚約に関する記事はコチラ▼
⇒⇒眞子様の結婚式・披露宴会場はいつどこで?あの有名ホテルに決定!?
⇒⇒眞子様結婚にかかるお金(一時金など)は全て税金で1億円以上!?
スポンサーリンク